昨日は、2週間ぶりぐらいに 小豆島に行きました。
いつも、島に渡ると
「何時に着くのですか?迎えに行きますよ!」という方々と お仕事をしていたので
気づかなかったのですが、小豆島のタクシー料金は高いですね~!
池田港から 旧内海町まで 約20分ぐらいで 3450円
ビックリです。
需給のバランスというものでは ないですね これは・・!
さてさて、昨日も 日本酒をおいしくいただけるお店で語ってしまい・・・
血液の半分がアルコールになっているのではと
2006年4月8日土曜日
2006年4月6日木曜日
目指せ ものづくり学校 in 高松
すっかり、筆不精をとりもどしつつあります。
年度が終わり (まだ補助事業の清算が終わっていないので・・・)
春だ~と 開放感を味わいつつある昨今
but 歓送迎会の嵐です。
すっかり アルコールの蓄積も 満タン状態が続いています。
最近気が付くのは、真新しいスーツを来た新入生が 颯爽と歩いている姿です。
いつまでも あのように爽やかにありたいな~!と感じます。
私が理事長となっている NPO法人INS香川という 団体があるのですが
いよいよ、世田谷のものづくり学校 のような
旧校舎の管理を引き受けて(指定管理者) 街の元気を産み出す機関としての
活動を開始することとなりました。
今まで、4年間 新しい事業を支援するという名目で 飲んでばかりいましたが
明確なビジョンを掲げ 活動に 起爆剤を添加し 進む覚悟ができました。
こう期待!!
オリーブも ちゃんとやりますよ~!
年度が終わり (まだ補助事業の清算が終わっていないので・・・)
春だ~と 開放感を味わいつつある昨今
but 歓送迎会の嵐です。
すっかり アルコールの蓄積も 満タン状態が続いています。
最近気が付くのは、真新しいスーツを来た新入生が 颯爽と歩いている姿です。
いつまでも あのように爽やかにありたいな~!と感じます。
私が理事長となっている NPO法人INS香川という 団体があるのですが
いよいよ、世田谷のものづくり学校 のような
旧校舎の管理を引き受けて(指定管理者) 街の元気を産み出す機関としての
活動を開始することとなりました。
今まで、4年間 新しい事業を支援するという名目で 飲んでばかりいましたが
明確なビジョンを掲げ 活動に 起爆剤を添加し 進む覚悟ができました。
こう期待!!
オリーブも ちゃんとやりますよ~!
2006年3月24日金曜日
健康博覧会と萌え~!
昨日と今日で 東京に行ってきました。
今年度受託を受けた【オリーブの里親制度】の報告会の参加と
幕張メッセで開催されている「健康博覧会」に参加するためです。
健康博覧会は 昨年に引き続いて参加しました。
今年も世界各国の珍しい素材の健康食品が これでもかってぐらいに
出展されており、 余程のコンセプトがない限り 差別化がつきにくいと
感じました。
人垣ができているのが、今の健康状態を測定するシリーズ
怪しいので行けば、オーラの色を鑑定するものなど・・・
もうひとつは、女性のコスチューム。
これは 卑怯ですね~。 F1レースではないのですから・・!
今年の走りは デトックス 系 ですかね。
今日は、秋葉原での「交流サービス事業の発表会」
色々と参考になるヒントを Take Out してきました。
少し時間の合間ができたので 秋葉原の町を散策。
もっと 電気街が 萌え~ 一色に変色したのかと 思っていましたが
やっぱり 電気街が ベース で ほっとしました。
土日でないのか、 秋葉くんも 萌え 娘もあまり見かけられなくて
少し残念。
メイドカフェ なるものを 体験と思っていましたが
満席のため 断念。
昨夜は とのさんと 久しぶりに銀座で飲んできました。
といっても 銀座の居酒屋で・・・。
今年度受託を受けた【オリーブの里親制度】の報告会の参加と
幕張メッセで開催されている「健康博覧会」に参加するためです。
健康博覧会は 昨年に引き続いて参加しました。
今年も世界各国の珍しい素材の健康食品が これでもかってぐらいに
出展されており、 余程のコンセプトがない限り 差別化がつきにくいと
感じました。
人垣ができているのが、今の健康状態を測定するシリーズ
怪しいので行けば、オーラの色を鑑定するものなど・・・
もうひとつは、女性のコスチューム。
これは 卑怯ですね~。 F1レースではないのですから・・!
今年の走りは デトックス 系 ですかね。
今日は、秋葉原での「交流サービス事業の発表会」
色々と参考になるヒントを Take Out してきました。
少し時間の合間ができたので 秋葉原の町を散策。
もっと 電気街が 萌え~ 一色に変色したのかと 思っていましたが
やっぱり 電気街が ベース で ほっとしました。
土日でないのか、 秋葉くんも 萌え 娘もあまり見かけられなくて
少し残念。
メイドカフェ なるものを 体験と思っていましたが
満席のため 断念。
昨夜は とのさんと 久しぶりに銀座で飲んできました。
といっても 銀座の居酒屋で・・・。
2006年3月21日火曜日
久しぶりに書くと クラッシュ
最近は年度末に忙殺されてます。
なかなか、書く余裕もなく気がつけば2週間
昨日は、久しぶりに小豆島にいってきました。
オリーブの里親の 調整で・・・。
なかなか、地域の事情が汲み取れず パキパキとは進みません。
ひとつの新しい取組みを 創出するのは 簡単なことではないですね!
片手間で できるものではないですね!
改めて感じます。
さてさて、今日は ショップの駐車場で 車を止めて
買い物をしていたら、館内放送で呼び出され
車に戻ってみると、 なんと 車止めを2つも乗り越えて
私の車に 突っ込んできていました。
感心するやら・・・・!
なかなか、書く余裕もなく気がつけば2週間
昨日は、久しぶりに小豆島にいってきました。
オリーブの里親の 調整で・・・。
なかなか、地域の事情が汲み取れず パキパキとは進みません。
ひとつの新しい取組みを 創出するのは 簡単なことではないですね!
片手間で できるものではないですね!
改めて感じます。
さてさて、今日は ショップの駐車場で 車を止めて
買い物をしていたら、館内放送で呼び出され
車に戻ってみると、 なんと 車止めを2つも乗り越えて
私の車に 突っ込んできていました。
感心するやら・・・・!
2006年3月8日水曜日
オリーブの里親
今日は朝から 高知に行ってきました。
くじら退治 です。(知ってる人だけ笑える)
最近、小豆島と 高知県を 頻繁に訪れるように なっています。
お昼ごはんは 改田屋とういう名物のうなぎ屋さんに行きました。
とってもおいしいですよ。私は2回目なのですが
何故か飛行機が 看板になっている ミスマッチさと 旨さに 惹かれてしまっています。
今日は、地方紙に顔写真入で「オリーブの里親制度」の紹介が
されたおかげで、いろんな方から電話をいただき
恥ずかしいかぎりです。
掲載された寝不足の顔に 自分で反省!!
爽やかさを 売りにしているのですが・・・・。
微力ながら小豆島を盛り上げるお手伝いができればいいと
少し汗(冷や汗も含めて)をかいています。
くじら退治 です。(知ってる人だけ笑える)
最近、小豆島と 高知県を 頻繁に訪れるように なっています。
お昼ごはんは 改田屋とういう名物のうなぎ屋さんに行きました。
とってもおいしいですよ。私は2回目なのですが
何故か飛行機が 看板になっている ミスマッチさと 旨さに 惹かれてしまっています。
今日は、地方紙に顔写真入で「オリーブの里親制度」の紹介が
されたおかげで、いろんな方から電話をいただき
恥ずかしいかぎりです。
掲載された寝不足の顔に 自分で反省!!
爽やかさを 売りにしているのですが・・・・。
微力ながら小豆島を盛り上げるお手伝いができればいいと
少し汗(冷や汗も含めて)をかいています。
2006年3月7日火曜日
最近 追われてますね~!
年度末、色々な草鞋を履きすぎていて
いっぺんに仕事が押し寄せていて、枯れかけています。
特に 報告書類のまとめ等・・・
他人から見て 細かな仕事が得意と見られているようですが、
自分は 細かなことは あまり向いていないのです。
嫁さん以外はなかなか信じてもらえなくって・・・。
昨日は すこぶる良い天気でもあったので
正月以来の 家族サービス
といっても お弁当を持って
五色台の見晴らしの良い場所に行ってきました。
この景色は 絶景!
少しガスってて写真では見れないかも?
香川県は近くに 気持ちのいい場所が多くて 幸せですね~!
いっぺんに仕事が押し寄せていて、枯れかけています。
特に 報告書類のまとめ等・・・
他人から見て 細かな仕事が得意と見られているようですが、
自分は 細かなことは あまり向いていないのです。
嫁さん以外はなかなか信じてもらえなくって・・・。
昨日は すこぶる良い天気でもあったので
正月以来の 家族サービス
といっても お弁当を持って
五色台の見晴らしの良い場所に行ってきました。
この景色は 絶景!
少しガスってて写真では見れないかも?
香川県は近くに 気持ちのいい場所が多くて 幸せですね~!
2006年3月2日木曜日
実践型インターンシップ
今日は今年実践型インターンシップの成果発表会でした。
私が関係する2案件に、大学生と先生が協力して「課題」解決をする
というプログラムで実施をしてきたものです。
とにかく、走りながら整えてきたもので、大変労力のかかる力仕事でした。
でも、頑張る学生さんたちと会えて、また 頼もしい先生にも会えて
楽しい企画でした。
私が関係する2案件に、大学生と先生が協力して「課題」解決をする
というプログラムで実施をしてきたものです。
とにかく、走りながら整えてきたもので、大変労力のかかる力仕事でした。
でも、頑張る学生さんたちと会えて、また 頼もしい先生にも会えて
楽しい企画でした。
登録:
投稿 (Atom)