今日は、行楽日和にもかかわらず
高松市が構想日本の推進している
「事業仕分け」を 実施することになり、 朝10時から夕方5時まで
10個の事業を仕分けされました。
この「事業仕分け」とは行政の行っている事業を
「そもそも必要かどうか」
「必要ならば誰がどのように行うか」 民間、県や国、市民と協働で、市自身で改善して、そのまま
に仕分けを、外部の目を入れて公開で行うというものです。
仕分けの結果は
不要1、民営化3、市民と協働6となりました。
私の感想ですが
そもそも、今回選定された10の事業の選出に疑問があります。
確かにモデルとして行うために市民との協働が見込まれる事業として
選定されてきたのだとは思いますが
現在、高松市が市民委員を選任し行っている
業績評価委員会もそうですが
限られた事業を選び評価をしています。
本来は全ての事業を行うのですが、市民を交えるとなると限られたものにせざるを得ません
そのため選定は、効果の高いものから優先されるべきであり
今回の事業の選定には、不満足です。
トカゲのしっぽ切りの感があります。
それと、日ごろから強く感じており
私のブログでも愚痴っていますが
私の改善要求(質問など)に対して
「検討します」
とお茶を濁す姿勢! 今日もたくさん炸裂!
外部のコーディネーターからも指摘されており
私は「その通りや!」と 心の中で叫びました。
いつまでに検討をし、改善をするのかという
「いつまで」が大いに欠けています!
もっと言えば、すぐする というスピード感です!
また、議会でも もっと丁寧な議論がなされているのか反省する必要があります。
外部委員の方の質問の角度の方が鋭いのは
言語道断です。 もっと磨かなければなりません!
兎も角、今日一日が市政の改善に役立てるようにしたいです。
一日傍聴し、お尻が痛くなりました。
愛媛県某市の職員(部長以下4名)と一緒に傍聴させていただき、終了後、全く同じことを話していました。
返信削除各部局から1事業を出しているのはわかるけど、どうやってその事業を選んだのだろうなぁ と。
止めたいけどしがらみがあって止められない事業を選んだんじゃないか、とか(苦笑 。
とはいえ、事業仕分けの委員の方は、短い時間ながらツボを突いた質問をされていて、サスガ でした。
>かわいさん
返信削除お元気ですか?活躍ぶり?はblogで拝見してます!
市は30の事業をリストアップし、
構想日本の方と最終10の事業にしたそうです。
ある人(市の重役)と話していたら
合併に関わる事業等で、本当にあり方を図ろうと
画策もしたのですが、ちょっと止めておこうと
無難な選択になったようです。
あとは、議会でやるしかないです!