今日から、定例議会が開始です。
新年度の予算を決定する重要な議会です。
市長から、予算に対する考えの説明が1時間余りありました。
厳しい財政事情のなかで
街づくり戦略計画に基づく重点施策に対して積極的な予算!
と 説明がありました。
納得いくものと、もっと投入すべきだ!と思うもの
改めて、市長の原稿にチェックを入れながら再確認をしました。
その後、今年度 常任委員会が1年間 調査、審議をしてきた案件に対する
委員長からの報告がありました。
教育・民生常任委員会は 「食育について」
経済・環境常任委員会は 「温室効果ガス削減の取組みについて」
建設・水道常任委員会は 「震災時への水道設備の検討(耐震化)」
でした。
私の属した 総務・消防常任委員会は 先の議会(12月議会)で 「地域コミュニティ活動について」
の調査検討の報告をしました。
この大事な議会で、時間を割いて調査・検討を行うテーマの選定と
その審議の質が とっても大切だと
感じています。
経済・環境常任委員会の 報告を聞いていて
とっても 違和感を感じたのは
私だけでしょうか?
確かに1年前には、今の経済環境を推し量ることは困難だったのかも??
しれませんが。
地域経済に対する 姿勢が 市政(駄洒落ではないですよ!)には欠けている
と日頃から感じていますが、今日の議場で改めて感じました。
これからは、市が
地域経済や雇用、暮らしを
真剣に 取り組まないといけないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿